旧ブログ

 
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
入学式
2013-04-07
四月五日、210名の新入生が入学しました。
 
第55期生 卒業式
2013-03-19
3月14日(木)。それまでの春の陽気が一転、冷たい風の吹く朝、55期生234名が元気に本校を巣立っていきました。今年度から公立高校の入試制度が変わるなど、直前まであわただしい日が続きましたが、当日は厳粛かつ和やかなとてもいい卒業式となりました。今まで温かく見守っていただいた保護者のみなさん、地域のみなさん、本当にありがとうございました。
 
 
公立高校後期入試&マナーアップ集会
2013-03-12
3月11日(月)。前日までの陽気から一転して冬の寒さが戻ってきました。そんな中で、3年生にとっては卒業前の大きな難関である公立高校の後期試験が行われました。以前から職員の間で「入試の日になると寒くなる」とよく言ったものですが、まさにこの日がそんな感じの1日になってしまいました。それでも、受験生である3年生の生徒たちは早朝から準備を整え、遅刻することもなくそれぞれの志望する高校へと向かっていきました。きっと力を出し切ってくれたものと信じています。1週間後の18日が合格発表になります。
一方、3年生のいない学校では1・2年生がマナーアップ集会に臨みました。この取り組みは、今年度から取り組んできたもので節目節目の行事の前に服装や頭髪・自分たちの学校生活を見つめなおそうと言う目的で始めたものです。3年生がいない体育館で、整列隊形も来年を見据えたものに変え、まさに新学年に向けてのスタートととなる集会となりました。代表者による専門委員会からの報告に続き、学年主任からも熱いメッセージが生徒に送られました。平成24年度の学校生活・学校行事もいよいよ大詰めを迎えています。
 
祝 山下 拓眞 君 甲子園出場!
2013-03-08
間もなく始まる選抜高校野球。本校卒業生の山下 拓眞 君の進学した愛媛県済美高校の出場が決定し、大会を前に、昨日、応援の垂れ幕が掛けられました。本校元職員の川崎先生と生徒会本部役員が先輩への激励の気持ちを込めて作り上げてくれました。昨年夏の選手権大会に出場した福井工大福井高校 上田哲平君に続く活躍を期待しています。
 
POWER UP 泉中 part3
2013-03-08
3月8日(金)。1月・2月と続けてきた早朝の通学・遅刻指導「Power Up 泉中」。この日は毎月8日に取り組んでいる「子ども安全の日」とも重なりました。自転車通学のマナーの指導とともに自転車の駐輪のあり方、遅刻の防止に取り組むことを目的に職員と生徒会役員等で取り組みました。通学のあり方について苦情をいただくことも多い中、きちんとルールやマナーを守り、何よりも安全に通学してくれることを願っています。
 
3年生「性教育」 松原高校「るるくメイト」に学ぶ
2013-03-08
3月7日(木)。3年生最後の総合学習の時間、大阪府立松原高校の生徒・OBで編成されている「るるくメイト」の方に来ていただき、「HIV」について学びました。当日の説明にもありましたが、「るるくメイト」の「るるく」とは、「知る」「考える」「動く」という活動の略称だそうです。
これから次の進路へとステップアップしていく3年生に、先輩からのメッセージとして大切にすべきことが伝えられ、3年生の生徒たちも楽しく、くまた、真剣に授業を受けていました。
 
卒業に向けて~3年生を送る会
2013-03-08
しばらく報告を怠っているうちに、すっかり季節は春めいてきました。そして、いよいよ3月14日(木)には3年生234名が泉南中学校を巣立っていきます。3月に入り、3年生は卒業式の練習や準備を進めています。3月6日(水)には、「3年生を送る会」が行われました。1・2年生は代表生徒を除き卒業式には出席しないため、この日が全校生徒がそろう最後の機会となりました。「送る会」では吹奏楽部・軽音楽部の演奏に続き、運動クラブ・文化クラブ、生徒会代表の生徒からメッセージが送られ、3年生の代表生徒からもそれに応えるメッセージが返されました。後半は3年生の生徒だけのお楽しみ会となりPTAコーラス部の方から歌のプレゼントがあったほか、入学以来の中学校生活を映したスライド披露とともに転任された先生方からもメッセージが届きました。3学年そろっての学校生活も残り約1週間となりました。
 
小中クラブ交流
2013-02-08
 
 
 
 
 
 
 
 
寒さが戻った2月7日(水)。泉南中学校区3小学校の6年生が中学校に来校し、クラブ活動を体験する小中学校クラブ交流が行われました。この取り組みは今年度から始めた新たな取り組みで、少しでも中学校生活への不安がなくなるように、そして中学校で頑張っている先輩の姿を通して新たな目標を持って中学校生活をスタートさせてほしいとの思いを込めて行っているものです。6月14日・11月1日(中学校体験入学を兼ねる)に続いて今回が3回目、本年度最終の交流となりました。北風の吹く寒い中にもかかわらず、200名を超える6年生が元気な姿を見せ、あちこちで笑顔が見られました。一方、中学生にとっても小学生や小学校の先生方の訪問は大きな励みとなるようで、少し照れながらもていねいに小学生にアドバイスする姿が見られました。体験を終えた6年生たちは、2か月後には中学校への入学を迎えます。泉南中学校では在校生・教職員一同、新たな出会いを楽しみに待っています。

小学生・中学校クラブキャプテン対面挨拶後の様子

HRC(ヒューマンライツクラブ)

軽音楽部

吹奏楽部

男子バスケットボール部

野球部

パソコン部

卓球部

女子バスケットボール部

ソフトボール部

女子バレーボール部

陸上競技部

男子テニス部

女子テニス部

サッカー部

家庭科部

美術部
 
第2回「地域ふれあいクリーン作戦」
2013-02-04
2月2日(土)。朝から降っていた雨が上がり始めた午前10時。約100名の生徒・保護者・地域の方・そして教職員が集まり、今年度、第2回めの「地域ふれあいクリーン作戦」が行われました。本校の生徒が様々な立場の大人の方といっしょに校内をきれいにするという取り組みですが、目的は清掃そのものではなく「保護者や地域の方に一生懸命頑張っている中学生の姿を見てほしい」「地域の方が中学生や保護者、教職員とふれあうきっかけを作りたい」という教職員の思いからスタートした取り組みです。今回は2年生の生徒を中心とする中学生と学校支援地域ボランティア・民生児童委員・保護者などの大人の方にともに汗を流していただきました。おかげで校内はずいぶんきれいになりました。2月実施、しかも天気予報は雨ということで当日は寒さを心配していたのですが、雨も上がり、季節外れの陽気の中、心地よい時間を共有させていただきました。清掃活動が終わった後は、学校支援地域ボランティア・保護者の方に作っていただいたカレーライスをみんなでいただき、参加した生徒たちにも笑顔が広がっていました。

長くなりますが、下に「ふれあいクリーン作戦」を企画した教職員の感想と当日の様子の一部をご紹介させていただきます。


『~ クリーン作戦 ~    2013年2月4日

   先日クリーン作戦が行われた。生徒は60名程度、地域の方は20名程度、教師含めると全員で100名近くの人数で学校の校内美化が行われた。

クリーン作戦は去年から始まり、今年で2年目の新しい取り組みである。もともとの発想は「地域との連携」からきたものである。校内が清潔になることはその次で、地域の人々との触れ合いを大事にしたいと始めた取り組みである。
いざというときに助けてもらいたい絶対的な力。それは地域である。泉南中は地域と身近な学校である。地域からの応援が最後はこの学校を支える。大荒れしていたころの学校が立ち直り始めたきっかけは地域との連携だったように。
今では地域との距離を感じる。その結果、今の地域の風評につながっていると考える。まずは、学校内の雰囲気を知ってもらう。そこには掃除を通じて子どもと一緒に感じてもらう。学校内外の地域の人々の風通しを良くする。それが「ふれあいクリーン作戦」である。
今、1年生で行っている地域道徳も同じ狙いだろう。

掃除が終わり、一人の民生児童委員の方がこんなお話をしてくれた。
「先生、今年の2年生はおとなしい子が多いですか?1年生とはまた雰囲気が違うな。また、声をかけてください。私たちができることはなんでもさせていただきます。」
そんなお話をしてくれた。ありがたい話である。

全てが終わり、地域の方が作ってくれたカレーを生徒たちは最高の笑顔で地域の方と一緒に食べる。この時間がたまらない。
たくさんの方に泉南中の生徒を知ってもらいたい。たくさんの方に泉南中の先生の頑張りを知ってもらいたい。たくさんの方に泉南中を応援してもらいたい。

当日は雨が上がり、春を思わせるかの温かさ。グランドの桜のつぼみは膨らみ始めたか。』
 
始業式・地域清掃ボランティア
2013-01-08
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて、1月7日(月)、泉南中学校は他校より一足早く3学期がスタートしました。この日は体育館で始業式を行った後、各クラスで新年の初顔合わせとなる学活を行いました。体調を崩して欠席する生徒も少しいましたが、概ね元気な顔を見せてくれました。また、放課となった後は生徒会本部役員・クラブ生による校区地域清掃ボランティア活動を行いました。1・2年生を中心に300名あまりの生徒が校区の各地区でゴミを拾いました。地域の方からお褒めの言葉もいただき、生徒達は気分よく新年のスタートを切ることができたようです。1月8日からは通常の授業が始まります。気分新たにがんばって欲しいものです。
qrcode.png
http://sennan-sennan.jp/
モバイルサイトにアクセス!
015852
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井2-9-1 TEL:072-483-2475