本文へ移動

泉南中学校のブログ

泉南中学校のブログ

給食始まりました

2025-04-09
カテゴリ:学校行事
注目更新
給食始まりました
身体測定・給食
今日は全学年身体測定を体育館で行いました。
みんなすごく素早く指示に従い行動することができたので、想定よりどの学年も早く終わることができました!素晴らしい!!

そして、、、、、、、
1年生は中学校の初め手の給食
当番はよそったり、配ったり。
きちんと順番に並んで自分の給食をもらっていました。
みんなで「いただきます」

今日の献立
・鶏肉の唐揚げ
・ジャーマンポテト
・春野菜のみそ汁
・ふりかけ
・牛乳・お茶

初めての給食メニューをみんなに人気のある唐揚げなどにするなど栄養士さん、配膳員さんたちが考えてくれたメニューです。
どのクラスも残さず感謝してたくさん食べましょう!
明日はこれも人気のカレーです!!

始業式 始まりました

2025-04-08
カテゴリ:学校行事
更新
クラス発表や団発表
離任される先生の紹介や新しく着任された先生の紹介があり、様々な思いがあります。
そんな思いも大切にしつつ、新たな出会いに少しの勇気と強さを持って今年度がスタートしました。

クラスでレクレーション、学年でのレクレーションなど、新しい友だちや先生との時間を過ごしました。不安とワクワクが混ざった1日を過ごしたと思います。

この時期は頑張りすぎて疲れてしまうと思います。お家でも様子を見てあげてください。


学校教育目標
人権感覚にあふれた、安心で安全な学校の中で
ともに学び、じぶんらしく生きる

みんなで泉南中学校をじぶんもなかまも安心して通える学校にしましょう!!

入学式 【70期生】

2025-04-07
カテゴリ:70期生
入学式が行われました
令和7年4月7日(月) 
暖かい春の日差しが降り注ぐ中、泉南中学校入学式が行われました。
70期生の皆さん、ようこそ泉南中学校へ。ご入学おめでとうございます。
新たな仲間も増えました。これから皆さんで楽しい思い出を作っていきましょう。

日々の様子はブログを随時更新していきますので、お時間があるときにご確認ください。




2年生 沖縄学習

2025-03-18
カテゴリ:68期生
3月18日(火)
文化ホールをお借りして、2年生が来年度の修学旅行に向けての沖縄学習として「さとうきび畑の唄」を鑑賞してきました。
長時間の学習にはなりましたが、沖縄での出来事を知るために自分事として関心を持ち、時には涙を浮かべる生徒もいました。

修学旅行は楽しむ事も必要ですが、大切なことを知るための学習でもあります。
これからも修学旅行に向けて、学習を続けて行こうと思っています。

卒業式

2025-03-17
カテゴリ:67期生
令和7年3月14日(金)に第67回卒業証書授与式が挙行されました。
「正解」の合唱時には67期生の皆さんから別れを惜しむ気持ちと、これからも自分らしく強く生きていくんだと、決意した気持ちをそれぞれ感じさせられました。また、答辞では代表の生徒が3年間の思い出を振り返りながら、同級生、教職員そして保護者の皆様に対しての思いを語ってくれました。

67期生の皆さんへ
ご卒業おめでとうございます。67期生の皆さんは本当に温かい雰囲気の学年でした。学年を通して交流する際には、いつも優しく接してくれました。後輩達はそんな先輩達を憧れの存在として追いかけていきます。これからも目標に向かって弛まぬ努力を続けてください。
0
3
4
2
4
4
TOPへ戻る