旧ブログ

 
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
吹奏楽部&軽音楽部コンサート
2011-12-20
12月17日(土)。本校の吹奏楽部と軽音楽部のみなさんが野上病院でミニコンサートを行い、利用者の方と交流を行いました。2つのクラブは、23日にも文化ホールで泉南市ABC委員会主催の冬のフェスティバルに出演する予定です。寒い中ですが、地域のさまざまな行事に出演するため、毎日がんばって練習しています。(申し訳ありませんん。写真提供できません。)

それから、残念なことにインフルエンザが一気に流行しはじめ、昨日(19日)から3年1組と3年5組を学級閉鎖としました。両クラスは終業式を含めた閉鎖となりました。他のクラスでも感染者が増え始めています。みなさんもお気をつけ下さい。
 
「ケニアの輝き」
2011-12-16
12月15日(木)。昨日の合唱コンクールに続いて、1年生が人権総合学習の時間にケニア・ナイロビ在住の早川千晶さんから「スラムに学校を建てると言うこと~ケニアの輝き~」と言うテーマで話を聞きました。1年生は夏の平和学習から、社会科地理の学習を経て、世界でなお戦争や紛争が続いている地域があること、同時に貧困を抱え満足に教育を受けられない子どもたちがいることを継続して学んでいます。自分たちの恵まれた環境を当たり前と思わず、感謝しながら学ぶことの大切さやグローバルな視野での人権問題について、これからも学習を深めてほしいと思います。

さて、いよいよ今日(12月16日)から4日間の学期末懇談を経て、2学期も終了となります。風邪がはやっています。皆さんもお気をつけ下さい。
 
合唱コンクール開催!
2011-12-15
 
 
 
 
 
 
 
12月14日(水)。全校生徒による最後の生徒主体の行事である合唱コンクールが昨日行われました。体育祭・文化祭と並んで生徒も担任も力が入る泉南中学校の代表的な行事です。2学期に入った直後から選曲や指揮者・伴奏者の決定、そして本番までの日々の練習と、なかなかうまくいかないこともありましたが、どの学年・どのクラスも昨日の本番はすばらしい歌声を響かせてくれました。審査後は、喜びの歓声あり、うれし涙・悔し涙有りのドラマが見られました。泉南中学校のこのよき伝統を是非、来年に引き継いでいってほしいと思います。

         1年 課題曲「マイバラード」
         2年 課題曲「笑顔を忘れてしまった君に」
         3年 課題曲「旅立ちの日に」

1年3組 自由曲「青いベンチ」

1年4組 自由曲「桜の栞」

1年1組 自由曲「空も飛べるはず」

1年5組 自由曲「いつか」 

1年6組 自由曲「桜の木になろう」

1年2組 自由曲「YELL」

2年5組 自由曲「蕾」

2年4組 自由曲「道」

2年6組 自由曲「桜」

2年3組 自由曲「証」 

2年1組 自由曲「3月9日」

2年2組 自由曲「手紙」

3年3組 自由曲「青いベンチ」

3年4組 自由曲「未来へ」

3年2組 自由曲「secret base」 

3年1組 自由曲「3月9日」

3年5組 自由曲「いつまでも」 

教職員 「栄光の架け橋」
 
紅葉・期末テスト・行事予定
2011-11-30
11月30日(水)。今日で11月も終わり。「明日から師走」という割りに暖かい日が続き、校庭・敷地内の木々もきれいに紅葉しています。生徒は今日から3日間、期末テストとなります。進路選択が大詰めを迎える3年生はもちろんのこと、1・2年生も真剣に受験していました。
これからしばらく、教職員も成績付けや学期末懇談等で忙しくなります。生徒共々風邪をひかないように自己管理を心がけたいと思います。

12月のおもな行事予定を簡単にお知らせします。

      12月1~2日 期末テスト
              5日(月) 3年実力テスト
            14日(水) 合唱コンクール
            16日~21日 学期末懇談
            22日(木) 終業式
            26日(月) ボランティア地域清掃

今年は、12月22日が終業式で、1月10日が始業式と曜日や祝日の関係で、冬期の休みが例年より長くなります。計画的で有意義な年末・年始を過ごしてほしいと思います。
 
PTA環境委員会活動
2011-11-29
11月29日(火)。PTA環境委員会の皆さんが、すでに花の時期が過ぎたポーチュラカを整理し、新たにビオラの苗を玄関前の花壇に植えてくださいました。学校前・市役所前の花壇も合わせ、模様替えされています。環境委員の皆さん、ありがとうございました。
 
不登校研修
2011-11-28
10月22日(火)。1年生の研究授業に引き続き、泉南市教育委員会スクールソーシャルワーカーの郭 理恵さんにお出でいただき、不登校・虐待についての教職員研修を行いました。いずれの課題についても大きな社会問題となっています。泉南市教育委員会をはじめ、市の関係機関とも連携しながら適切な対応に努めたいと考えています。
 
校内研究授業
2011-11-28
 
 
 
 
 
 
 
11月22日~25日、一部授業をカットして全学年・学級で指導方法の研究をテーマに研究授業を行いました。各学期に1回、研究授業を行い、よりよい授業作りに努めています。

【1年】国語

【1年】美術

【1年】理科

【1年】男子体育

【1年】社会

【1年】女子体育

【2年】女子体育

【2年】国語

【2年】理科

【2年】男子体育

【2年】技術

【2年】数学

【3年】国語分割

【3年】英語

【3年】数学

【3年】理科

【3年】国語分割

【3年】音楽
 
親子クッキング開催。
2011-11-28
11月26日(土)。泉南中学校区地域教育協議会子育て部会の催しである「親子クッキング」を本校調理室で行い、校区内各校園所から16組41名の親子が参加しました。例年、1月下旬に行っていた取り組みですが、その時期はインフルエンザが流行し欠席者も多いため時期を変更して行いました。今年のメニューは「チヂミとたまごスープ」。幼稚園や保育所の子どもたちも多い中、ケガもなく、楽しいひとときを過ごしました。
 
第2回 クリーン作戦
2011-11-21
 
 
 
 
 
 
 
 
11月19日(土)。朝から激しい雨・そして風が強く吹く中、第2回めのクリーン作戦が行われました。この取り組みは、生徒と保護者・地域の方々、そして教職員が校内の清掃活導を通して互いの交流を図り、また、生徒や学校の様子を見ていただこうという趣旨で今年度新たにスタートし、今回が第2回めの取り組みとなりました。もちろん休日なので、全ての参加者がボランティアです。前述のような悪天候にもかかわらず、34名の生徒、民生委員児童委員協議会の方・PTA実行委員・学校支援ボランティアなど地域の方が26名、そして教職員が20名と約80名の方々に参加していただきました。(今回、新たに民生委員児童委員協議会の方に参加していただきました。ありがとうございました。)
生徒は2年生が中心でしたが、「さすが2年生!」と感心するほど積極的に、また、要領よく作業を進めてくれました。清掃活導終了後は、第1回の時同様、学校支援ボランティアの方が作って下さったカレーライスをみんなでいただいて活動を終えました。地域の方にもおほめの声をいただき、何よりも生徒がとてもいい表情をしていたのが印象に残りました。今後も、ぜひ継続していきたいと思いますので、ご支援・ご協力よろしくお願いします。

全体ガイダンス

活動の様子

保護者・地域の方々の協力

校長先生もトイレを掃除 

カレーライス会食

後片付けもみんなで協力
 
1年生 障がい者理解学習。
2011-11-19
10月17日(木)。前日の2年生の取り組みに続いて、1年生が障がい者の方や介助者・支援者の方に来ていただき、障がい者理解のための学習を行いました。いろいろな方と出会い、体験を通して人権感覚を培い、自らの生き方と重ねていく。今後も、こうした取り組みを泉南中学校の教育活動の柱として、教科の学習と合わせて充実させていきたいと思います。

サウンドテーブルテニス 田原さん・島村さん

手話について  柳田さん

聴覚障がいについて 川崎さん 愛澤さん

点字について 点字サークル「風」のみなさん

盲導犬について 西野さん

車いすテニス 大前さん
qrcode.png
http://sennan-sennan.jp/
モバイルサイトにアクセス!
001415
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井2-9-1 TEL:072-483-2475